管理番号 |
新品 :plusdesign-2582 中古 :plusdesign-25821 |
メーカー | ヒューマン | 発売日 | 2025-06-20 | 定価 | 15,761円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | ヒューマン | ||||||||
カテゴリ |
【作品内容】
ジェット・パイロットの杉山重夫は、職業人としては完璧過ぎるほどの生活を崩さない。セカンドオフィサー(次席副操縦士)の三浦ら、部下に対しても完璧主義でのぞんでいる。フライト中の杉山は的確な判断力でしばしば危険を回避してきた。
そんな杉山は、ジャンボ・ジェット機B747の機長昇格試験のため、米国モーゼスレイクで猛訓練を受けていた。過酷なテストに合格し、晴れてジャンボ・ジェットの機長となって東京へ帰るが、モーゼスレイクから持ち続けていた不安はさらに色濃く杉山を包んだ。帰宅を待ち受けているはずの妻・綾子の姿はどこにも見えず、ルージュで鏡に書かれた「さよなら」の文字だけが残されていた。
そんな絶望感に襲われた杉山を励ましたのは、亡くなった親友・上条の妻である里子だった。しかし、綾子を探し続けながら次第に打ちのめされていく杉山に思わぬ展開が待っていた・・・。
初回放送:1974年(昭和49年)4月5日~9月27日/TBS系
★1970年代に田宮二郎が主演したテレビドラマシリーズ“白いシリーズ”の第2弾
★田宮二郎演じる主人公・杉山機長をめぐる、同僚の未亡人・上条里子(山本陽子)と国際線スチュワーデスの折井薫(松坂慶子)の恋模様と熱い火花も見どころ
★日本航空の多大なバックアップにより制作され、本物のジャンボ機を使用した緊急着陸の模様、羽田空港の滑走路からの離陸、香港啓徳空港へ向かうビルの谷間に割り込むようなアプローチ、アメリカのモーゼスレイク・グラントカウンティ空港で行われたボーイング747のタッチアンドゴー訓練シーンなど、本格的な映像が随所に登場する
★田宮二郎は専門知識習得のために、機長をはじめ日航関係者からたび重なるレクチャーや実機訓練も受けて取り組んだ意欲作
★操縦室内のシーンでのやりとりは、すべて実際の航空用語を使用しリアリズムを追求している
★ボーイング747のラウンジや貨物機の製造シーンなどもあり、1970代の航空記録映像としても貴重な作品
★香港、サンフランシスコ、パリ、ロンドン、ハワイ、バンクーバーなど、大規模な海外ロケを敢行して撮影されており、当時の観光スポットや街並みなども楽しめる
白い滑走路 コレクターズDVD
※開封後の返品はお受けできません。