新入荷再入荷
京焼 清水焼 帯山水古紋菓子鉢 光抱:京焼清水焼専門店 松韻堂鉢
京焼 清水焼 帯山水古紋菓子鉢 光抱:京焼清水焼専門店 松韻堂
京焼 清水焼 帯山水古紋菓子鉢 光抱:京焼清水焼専門店 松韻堂

京焼 清水焼 帯山水古紋菓子鉢 光抱:京焼清水焼専門店 松韻堂 鉢

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :shoindo-11394
中古 :shoindo-113941
メーカー 発売日 2025-06-11 定価 15,400円
原型
カテゴリ

京焼 清水焼 帯山水古紋菓子鉢 光抱:京焼清水焼専門店 松韻堂鉢

写真同じです
直径20センチの中鉢。
染付で力強く祥瑞や山水画が描かれています。
側面の三本の胴紐が器に和やかな雰囲気を与え調和しています。普段使いとして重宝するデザインです。
縁起の良い祥瑞模様と吉祥の山水画を組み合わせたお目出度い景色。
びっしりと描かれた紋様はすべて一筆一筆職人の手描きによるものです。
鉢の裏側。
20センチの使い勝手の良い大きさに、華やかな古紋を描きました。
皆で使って楽しめる菓子鉢は祝いもんにも最適です。
◆商品番号 11394 帯古紋山水菓子鉢  光抱

寸法 約 直径20cm×高さ8.2cm 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。

●器の色について

撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で
掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。
陶歴 倉元 慶一
(鳳山窯・光抱窯)
山水画、四君子絵、松竹梅や祥瑞など伝統的な京焼の染付を得意とする。
またその作風は根強い人気を博しています。
昭和36年生まれ 京都府出身
昭和57年 京都府立陶工高等訓練校 成形科卒業
昭和58年 京都府立陶工高等訓練校 専攻科卒業
昭和59年 京都市工業試験場窯業本科卒業
以後、二代目光抱に師事
平成11年 窯を継承
京焼 清水焼 帯山水古紋菓子鉢 光抱:京焼清水焼専門店 松韻堂
京焼 清水焼 帯山水古紋菓子鉢 光抱:京焼清水焼専門店 松韻堂

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です